ETC利用照会サービスのフィッシングサイト・不審メールにご注意ください!
- 北海道ハイウェイサービス協同組合
- 2024年7月31日
- 読了時間: 1分
【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】、NEXCO中日本/東日本/西日本をかたる不審なメールが相次いで報告されています。
ETC利用照会サービスでは、メールに記載のリンクやQRコードから「お客さま氏名・ご住所・クレジットカード情報」の入力を求めることは決してありません。
フィッシングサイトを表示してしまった場合は認証情報や個人情報等を絶対に入力しないよう、ご注意ください。
不審なメールの事例
・解約予告のお知らせ
(正規メールの題名を用いたフィッシングメールも確認されています。
文章の内容等をよくご確認の上、ご不明点がございましたらETC利用照会サービス事務局に
お問い合わせください。)
・ETCサービスは無効になりました
詳しくは、下記のリンク先をご覧くださいませ。

Commentaires